★SNSが好きな『Instagram女子』はやっている3つの方法
こんにちは!大阪軽貨物運送アシストライン本名です(^_-)-☆
少し前に、SNSについて麻生が載せていましたが
今回はSNSについてのコツを書いていこうと思います。
SNSの利用者数ですが
Twitter 約4500万人
Instagram 約2900万人
Facebook 約2800万人 (2019年2月時点)
やはり
【twitter】がダントツで多いですね♬
【twitter】は思ったことをすぐに書けて
画像等なくてもOK(^^)/
例えば「おはよう」「眠たい」だけでも
気軽に投稿できるのが魅力の一つですよね!
【Facebook】は20代30代が多く
実名登録でプロフィールをきちんと入力するユーザーが多いので旧人に再会できたりするのが魅力ですね!
企業がFacebookページを作って 活用しているのも特徴のひとつです。
【Instagram】は10代20代が多く
Instagram利用数の約半分は10代20代だと言われています。
最近ではショッピング機能・レストラン予約機能など
Instagram内で出来ることが増えたのですごく魅力的だなと思います。
なにせFacebookの子会社だけにFacebookとの連携もしやすいですねー( ..)φメモメモ
今回は国内で利用者がすごく増えている
【Instagram】について
フォロワーを増やすコツを書いていこうと思います( ^^) _旦~~
Instagramでフォロワーを増やすには?①
写真・動画の投稿は魅力的なことが絶対条件!
プロフィールに飛んで頂けたときに 魅力的な写真だと印象に残ります♪
検索されたときにも目を引きやすくなる効果もあると言われています。 一眼デジカメとかはいらないので iPhoneのポートレートモードがおすすめです。
文章だけに力を入れるのではなく
画像や1分動画にも力を入れてみましょう♪
Instagramでフォロワーを増やすには?②
魅力的な写真や動画に加えて
役に立つ情報を入れ込む(^^)/
見ていただいてる方が知りたいと思える情報だったり役立つ情報を取入れる事で
また次も見てみよう! 過去の投稿も見てみよう! と思っていただけますYO(*^^*)
ただ注意してほしいのは
「見せたいと思っている写真」と
「ユーザーが見たい写真」にはズレがあるのでそこには注意かもですねー( ゚Д゚)
Instagramでフォロワーを増やすには③
位置情報を入れて投稿する(^^)/
景色の投稿をする際
位置情報タグを入れて投稿すると
ユーザーが行ってみたいと思えば場所を
タップすれば地図が出てきてくれるので
すごく良心的です。
あとハッシュタグ(#)の使い方や 投稿時間ですね(^^)/
上記のようなことを踏まえてSNSを始めてみてはいかがでしょうか☆彡
--------------------------------------------------------------------------------------------
https://mobile.twitter.com/AssistlineCo
https://www.instagram.com/assistline_gram/
https://www.facebook.com/assist.100/
https://www.youtube.com/channel/UCUZ3am3JSKjGiMMzW-PsU-w/featured
御社の社員同様に業務致します。
服装・車両・ドライバーご希望に
応じて提案します。
会社名 アシストライン株式会社
URL:https://www.osaka-line.com/
代表者名 矢野 善一
電話番号【事務所】 072-968-3320
電話番号【代表直通】080-5710-9990
FAX番号 072-968-3321
住所 〒578-0904 大阪府東大阪市吉原2-6-11
メールアドレス info@osaka-line.com
対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容
単身引越/ 家具・家電配送/負荷試験/ペット輸送/ 物流アウトソーシング 「物流のことなら何でも ご相談下さい。」
>>>>>>>>>>>>>>>English>>>>>>>>>>>>>>>>>
★ Vehicle sticker has arrived! !
Hello. My name is Aso of the Osaka Assist Line.
The emergency declaration has been lifted.
It is said that the second party will come, but what about?
A sticker for vehicles such as "Assist Line" has arrived!
When everyone goes out by car,
Stickers with company name etc. written on the front car
I think you have seen it.
I saw the label of a company that I was very interested in
I've actually looked it up with my cell phone, but I'm worried that it gets in my eyes.
This is the "Assist Line" sticker I received this time
It is attached to vehicles on the assist line to deliver light cargo.
There may be a good thing to see this sticker ...
I'm sorry if not (:
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>