荷物配送 企業専属便とは?

アシストライン株式会社の『企業専属便』をご存知でしょうか?
御社の配送業務や配送に付随する作業などをアシストラインの
企業専属便にアウトソーシングしませんか?





▼
他にも様々なお悩みや苦労があると思いますが・・・
全てアシストライン株式会社の
企業専属便が『悩み、苦労』を『解決』いたします。
例えば、給与(額面30万円)の社員を雇用して、1日の配送での走行距離100kmで
拘束時間が9時~17時で月に23日出勤した場合

アシストラインの企業専属便なら、

その差1ヶ月で『64,716円』 年間『776,592円』
しかも、ドライバーが病気やケガ、冠婚葬祭などで急な休みになっても
アシストラインのドライバーが代わりに代走をしますので安心してお任せできます。
法人契約になりますので、全ての費用が『外注費』という経費で計上。
#配送委託する事で、上記のように
『会社経費を節約』して、『会社の利益を圧迫しない』でも、
良いんです。
正直な話、私の会社でも多数のドライバーが業務委託での契約です。
実際に社員ドライバーもいますが・・・
会社の利益だけを考えると、断然委託の方が経費がかかりませんし気苦労から
解放されます。
過去に社員で苦労した事は、
交通事故事故や労災事故
求人広告費
教育にかかる時間と人
残業
有給
急な退職
労務管理、車両管理などの事務員の手間など・・・
以上ような事を考慮すると、やはり配送は委託して、コア業務に集中した方が
会社の成長速度が断然早いと感じております。
また、以前お客様にご相談された事ですが、その会社では
少しでも安く配送を委託しようと直接個人と業務委託契約をして配送委託していましたが、色々な問題があったようです。
個人との直接委託で問題
1、急な休み対応ができない
2、車両トラブル、事故、故障の対処
3、病気やケガ
4、商品破損などあった時の保障問題
など・・・・
個人だと自分一人なので急な対応ができない。
アシストラインの軽貨物 企業専属便なら急な対応はもちろん
繁忙期などの増車やスポットでの配車手配が可能です。
『御社だけにあった配送業務をカスタマイズします』
これから、配送専門の社員を雇用しようか迷っている会社様
人件費で迷っている会社様
人材の募集をかけても、中々人材が集まらない会社様
どんな事でもかまいません。まずはお電話で御相談下さい。
お客様にあった、配送業務を、お客様と共に考え、お客様の業務を1番に考えた配送を提案させていただきます。
アシストラインの企業専属便をご利用いただいている企業様の業種
食料品 医薬品 青果 パン 酒類 建具 ケーキ 包材 文具
点検作業員の送迎 印刷 ユニットバス 宅配 電化製品 スーパーマーケット
運送会社 ネジ 金属加工品 工具 オフィス機器 画材 園芸品 花
様々な業種様でご利用していただいております。
お気軽にお電話ください。
#大阪軽貨物 アシストライン株式会社
本社 072-968-3320