★かんたんに当事者意識をUPする方法『人任せにしてしまう心理』への対処
「あなたは仕事でわざと手を抜きますか?!」
会社では
様々な人が集まり仕事をしています。
しかし人が増えると組織がうまく機能しないこともあります。
今回は
集団の中で生じやすい【社会的手抜き】という問題について解決策を考えてみました(*^^*)
こんにちは♪ 大阪軽貨物運送アシストライン山本です(^^)
社会的手抜きとは?
「少人数の会議では眠くならないのに
大人数になると眠たくなることってありませんか?」
集団で作業を行うとき一人で作業を行うより生産性が下がってしまうことがあります。
怠けてやろう! そんな風に考えていなくても
集団の中では無意識的に
「誰かがやってくれるだろう」というような心理が働き生産性が下がってしまいます。
このような現象を「社会的手抜き」といいます。
リンゲルマンが行った綱引きの実験
リンゲルマンは綱引きの実験で
1人で綱引きをする場合と
複数人で綱引きする場合で個人の綱を引く力が
どのように変化するかを調べました。
その結果
1人で綱を引く力を100%とすると
2人では93%
3人では85%
8人では49%
になることがわかりました。
1人で引っ張るときの強さを100%とすると
8人で引っ張るときは1人あたりの強さが
半分以下になってしまいました。
集団になれば実力が半減してしまうことを証明
する結果になっています。
社会的手抜きをなくすには?
リンゲルマンの実験の結果から考えると
人が集まれば集まるほど1人あたりの生産量が下がってしまうことになります。
では
社会的手抜きをなくすためにはどうしたらいいでしょうか。
組織としての解決策と個人としての
解決策とを考えてみました。
組織としての解決策
・グループを少人数にして責任の所在を決めておく
・個人の成果を見える化する
個人としての解決策
・目的意識を持つ
・当事者意識を持つ
特に個人の心掛けは大切です。
どれだけ素晴らしい環境であっても
本人にその気がなければ
本人も組織も成長することはないでしょう。
私も仕事をするときは
『当事者意識』を強く持って業務にあたりたいと思います(*^^*)
〒578-0904 大阪府東大阪市吉原2-6-1
営業時間 8:00~18:00
電話番号【事務所】 072-968-3320
電話番号【代表直通】 080-5710-9990
FAX番号 072-968-3321
対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容
単身引越/ 家具・家電配送/ペット輸送/ 緊急配達/レンタルトラック/貸切運送/ 物流アウトソーシング「物流のことなら何でもご相談下さい。」
https://www.facebook.com/assist.100/
https://twitter.com/AssistlineCo
https://www.instagram.com/assistline_gram/
https://www.youtube.com/channel/UCUZ3am3JSKjGiMMzW-PsU-w/featured
********************English********************
★ Arrange for transportation utilization method "carry-in / carry-out" work
Good at light cargo.I'm Inoue from [Assist Line] in Osaka :)
In "Assist Line"
We accept [carry-in / carry-out work] ♪
This time we will explain the loading and unloading work
Introducing when workers are needed.
What does the carry-in / carry-out work mean?
・ Carrying work from large trucks to unloading to arrival place.
-Loading and unloading work from the shipping location to a large truck.
These two patterns of work are called carry-in work and carry-out work.
When can I request it?
・ A large truck will come to your company, so I want you to do only the work of loading and unloading.
→ Of course. Our company can also arrange for workers only.
・ I want you to carry out the work from delivery of luggage to unloading together.
→ Of course. We can do that work.
・ I want you to move your luggage in the same building.
→ Of course. We can do that work.
--------------------------------
・ Price range (price)
Our company is located in Yoshihara, Higashi Osaka City, Osaka Prefecture.
If it is within 20 km from that address, we will arrange it for ¥ 8800 (tax included, per person) ☆ 彡
We will quote each time you request.
We look forward to hearing from you.
*********************************************