★大阪のアシストラインの運気が良いのはトイレが綺麗だから
『皆さんは会社のお掃除はきちんとしていますか?』
「みんなしてくれてるし今日くらい~♬」
「元々綺麗から軽くしとけばいいだろう」
その考えは絶対マズイです (; ・`д・´)
こんにちは♪
軽貨物運送が得意な
アシストライン社の本名です(^_-)-☆
弊社はアシストラインは運輸会社と
いう事もありいろんなスタッフがトイレを利用します。
|トイレ掃除は毎日の日課です♪
トイレ掃除用品がぐちゃぐちゃで
直すところもあやふや((+_+))では道具管理もままなりませんね
会社が綺麗に保たれるのは掃除はもちろん
掃除用品を直すところまで
綺麗に整理するということ(^^)/
before
弊社の以前までのトイレ用品置き場です
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
かなり散らかっていて
用品を上に積み重ねている状況でした。
after
棚を作り、かご分けして凄く綺麗になりました!(*´▽`*)
補充用品・掃除用品で2か所にかけ広々とした置き場になりました♪
どこに何が置いているかわかりやすく
きちんと元あるところに直すことができます。
この時期のトイレ掃除は
水も冷たくやりたくないって
思いますよね~(+o+)
ですが
これだけ整理整頓されていたら
やる気アップ間違いなしです♪
皆さんもトイレを綺麗に
するために掃除用品置き場から綺麗にしてみてはいかがでしょうか (/・ω・)/
誰もやりたがらない
一番汚れているところを行うことで
良い【気】がながれ気持ちよい循環がしそうですね(*^^*)
【一事が万事】どこに何があるか
ホームポジションを決めておく事で
物をさがす時間が省かれて時短にもつながりますね♬
一旦「いる物といらない物に分けてみる」事から
はじめて見ると良いかもです♪
|テレワークが必要な仕事
家で仕事の効率がさがる方が多いとも聞きます。
仕事以外の家の物が
目に入って集中力が下がってしまうからでしょう('Д')
そのためにコワーキングスペースや カフェを利用したりビジネスホテルで缶詰め状態に
して仕事に集中される方もいるそうです( ゚Д゚)
それは1日の人の「判断」が
できる回数に限界があるそうです。
成功したスティーブジョブズも
重要な判断をするために着る服がいつも同じでした。
それほど「整理整頓」「断捨離」に
気を配っていたんでしょうね(*^^*)
御社の社員同様に業務致します
服装・車両・ドライバーなど ご希望に応じてご提案します
代表 矢野 善一
電話番号【事務所】 072-968-3320
電話番号【代表直通】 080-5710-9990
FAX番号 072-968-3321
住所 〒578-0904
大阪府東大阪市吉原2-6-11
メールアドレス info@osaka-line.com

対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容
「物流のことなら何でもご相談下さい」
https://www.facebook.com/assist.100/
https://mobile.twitter.com/AssistlineCo
https://www.instagram.com/assistline_gram/
https://www.youtube.com/channel/UCUZ3am3JSKjGiMMzW-PsU-w/featured