★大阪のアシストラインお仕事紹介~画材店舗への配送編~
「皆さんはお絵かきはお好きですか?」
こんにちは
アシストライン株式会社の絵を描くのが好きな新貝です☺
画材配送のお仕事のご紹介

画材といっても種類はたくさんあります。
色鉛筆や筆・色鉛筆など
その中で、絵描きには欠かせない
『紙 』を配送しています。
また絵を飾るための額を支える
「マット」も一緒に配送しています。

紙やマットは角が折れやすく
少しでも商品に
折れ・しわ・へこみ・水濡れがあれば 商品がダメ(破損・汚損)になります。
配送するには細心の注意を払わなければいけません。
アシストライン社で配送していただいているドライバーは
雨や強風の場合
一番気を使うので、雨の時は台車で運ぶところを手で運んだり
強風の時は風の抵抗を少なくするため持ち方を工夫して配送しています。
「さすがプロドライバーです☺」
車内での角折れ防止

紙と紙の間にボードを挟み込んでいます。
運転中に急なハンドル操作や配送商品同士がこすり合って荷物が痛まないように工夫がされています。
まとめ
東大阪のアシストライン社では
画材や雑貨の配送をおこなっています。
商品の品質を重視した 迅速な配達を目指しています♪
軽貨物での輸送を検討されてる 企業様や個人様 「いらっしゃいましたら」
配送の経験豊富な新貝がご対応させていただきます😅
いつでもメールや電話でお問合せ下さい☺
TEL 070-5656-5565
営業時間 8:00~18:00
御社の社員同様に業務します。
服装・車両・ドライバーご希望に応じてご提案します。
電話番号 072-800-3381(配車受付:新貝まで)
FAX番号 072-800-3382
対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容
「物流のことなら何でもご相談下さい」
https://www.facebook.com/assist.100/
https://twitter.com/AssistlineCo
https://www.instagram.com/assistline_gram/
https://www.youtube.com/channel/UCUZ3am3JSKjGiMMzW-PsU-w/featured
>>>>>>>>>>>>>>>English>>>>>>>>>>>>>>>>>
★ Vehicle sticker has arrived! !
Hello. My name is Aso of the Osaka Assist Line.
The emergency declaration has been lifted.
It is said that the second party will come, but what about?
A sticker for vehicles such as "Assist Line" has arrived!
When everyone goes out by car,
Stickers with company name etc. written on the front car
I think you have seen it.
I saw the label of a company that I was very interested in
I've actually looked it up with my cell phone, but I'm worried that it gets in my eyes.
This is the "Assist Line" sticker I received this time
It is attached to vehicles on the assist line to deliver light cargo.
There may be a good thing to see this sticker ...
I'm sorry if not (:
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
タグ: