★できる新人二年目『基本を守る』研修

こんにちは、アシストラインの松岡です。
先日新人研修に参加させていただきました!
今回は私が学んできた事の中で特に大事だと思った事について書かせていただきます!
それは「イメージを具体的にする事」
仕事でも、勉強・スポーツと
自分に不足を感じたり目標を持った時
大抵は「頑張ろう」と思い
実際に頑張ると思います。
何が不足しているのか
『どうなりたいのか』についても考えると思います。
ではそのために
「実際に何をするのか」まで考えられているでしょうか。
「もっと足が速くなりたい」と思いどうすればいいか考え
「走り方のフォームを改善しよう」と
決めて頑張り始めたとします。

しかし
それではどうやってフォームを改善するのかが不明瞭なままです。
調べて改善すれば
速くなるかもしれませんが
このままでは改善できるのはまだ先でしょう。
「そのために実際に何をするのか」
自分が今すぐに実行できるところまで
考える事が大切だと思いました。
例えば
自分より速い人にフォームを見てもらうために
「自分より速い人にフォームのアドバイスを頼みに行く」
「鏡を用意して手の振りのフォームをチェックする」
これなら今すぐに実行できますね(*^^*)
ここまで毎回考える事が出来れば
どんなこともいつかは上手くいくのではないかと考えて
日々取り組んでいます(^^)/
アシストライン株式会社 松岡
御社の社員同様に業務致します。
服装・車両・ドライバーご希望に
応じて提案します。
電話番号【事務所】 072-968-3320
電話番号【代表直通】080-5710-9990
FAX番号 072-968-3321
住所 〒578-0904 大阪府東大阪市吉原2-6-11
メールアドレス info@osaka-line.com
対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容
「物流のことなら何でも ご相談下さい。」