知ってた?★パンのルート配送なら『アシストライン』の軽トラックで365日対応

パンのルート配送をご紹介
こんにちは
大阪軽貨物運送|アシストラインの矢野です。
今回は「パンのルート配送」でお客様に喜んでいただいた事をシェア致します。
●お客様のかかえる問題
お客様はもともとは
2トントラックで配送をされておられ
納品時間がタイトで納品時間に遅れが生じる事もあり
納品先からクレームを受け困られていました。
一部を『アシストライン』の軽貨物トラックでの配送に切り替え
コストの削減と時間内納品の2つの問題を解決しました。

早朝に焼きあがったパンは
各店舗がオープンするまでに納品しないといけません。
そこで『アシストライン』で
ロスが無いようにコース組みし積込みもしっかりと検品しながら行います。

軽貨物の幌トラックでも
車高の高い車両ですと
番重(ばんじゅう)が何と!
120枚も積めちゃいます。
2トン車のように大きくないので
積込みは荷下ろしがやりやすいように作業します。
必要なパンから出すために
逆順にしっかりと積み込まないと納品先で荷台を積み替えしない
といけないので大変ですがプロが積み込みますので安心です。
パンルート配送の特徴
パンのルート配送のお仕事ですから当然朝早くからの業務です。
しっかり「アルコールチェック」を実施します。
食品ですので賞味期限の確認も必須。
いつもご利用いただいている人とのコミュニケーションが
ルート配送では大切ですね。

パンの配送を委託するなら 大阪の軽貨物運送『アシストライン』に
ご相談ください。
『冷凍車で冷凍パンの配送も
承ります』
大阪で軽貨物運送業者をお探しならアシストラインへ
会社名 アシストライン株式会社
URL:https://www.osaka-line.com/
代表者名 矢野 善一
電話番号【事務所】072-968-3320
電話番号【代表直通】080-5710-9990
FAX番号 072-968-3321
メールアドレス info@osaka-line.com
住所 〒578-0904 大阪府東大阪市吉原2-6-11
営業時間 8:00~18:00
対応エリア:大阪府を中心に日本全国
主な業務内容